メッセフリマ終了しました
2011年 05月 05日
スタッフAです。
出店された方も、遊びに行かれた方も、今年はびっくりされたのでは…!?
今年も15分前倒しで9時45分に開場のアナウンスがあったのに、10時になっても「??開けたの??」「開けてないんじゃない?」と思うほど、会場にお客様がパラパラだったのです(+_+)
毎年、開場とともに一瞬で人でいっぱいになる場内が…
お昼ごろからずいぶん混雑してきましたが、それでも「通路の床がみえる」なんて初めてでした。
お客様はいつもの年よりゆっくりお買い物ができたのではないでしょうか?
私たちも、お客様とおしゃべりができる余裕もありました。
フルルマーケットでお世話になっている「カントリーOne」の長滝さんのブース(今年から設けられた手作りアートマーケットに出店されてました)に、チラシをもらいに行くこともできました。
なんででしょう…
「震災後だから今年はどうなるんだろうね」と話はしていましたが、「初日でも余裕で歩けるメッセフリマ」でした。
みんなー!どこへ行っちゃったのー!?どこにいるのー!?
5/3朝のようす。

今年の参加人数、去年より減り、9名でがんばりました。
小2女・中1男・高1女・高3女・パパ2名・ママ3名(集合写真残念ながらナシ)。

高1女子、ショートブーツをクロックスに履き替えたら、「ドリンクホルダー!」にされてました。

受付をして、会場内に入りました。毎年「頑張るぞ~!」と思う瞬間です。

「今年はここ」。場所確認をして、ブース作りにとりかかります。申し込みMAXの3区画。

年々、子供もパパたちも、什器の組み立てやディスプレイのコツをつかみ、非常に頼もしいです!

できあがってきた~!数年前と比べたら、これでもだいぶ商品量すっきり^_^;

今年はスタッフTの作ったグリーン物が色を添えています。カントリー棚に「ノーティーアニマル」もスタンバイ!(^^)!




ブースの左半分です。ガーデン系、手作り布小物中心です。

ブースの右半分です。キッチン系中心です。右下の3つの緑色のカゴには、不用品を出品!せっかくフリマなので(^^♪(ほぼ完売でした!)
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

お昼近くまで、このくらいすいてました(T_T)。いつもは2重3重にブースが囲まれ、商品に近づくのも大変だったりするのですが…

だいぶお客様が増えてきて、一見混んでいるようにみえますが、昨年までとは違って、歩きやすいのでした。
午後、雨が降ってきてびっくり!搬出時の雨天は初めてで、雨にぬれながらクルマに積み込み解散しました。
さて、来年はどうなることでしょう?出店の際は、またお知らせさせていただきますね(^.^)/~~~
出店された方も、遊びに行かれた方も、今年はびっくりされたのでは…!?
今年も15分前倒しで9時45分に開場のアナウンスがあったのに、10時になっても「??開けたの??」「開けてないんじゃない?」と思うほど、会場にお客様がパラパラだったのです(+_+)
毎年、開場とともに一瞬で人でいっぱいになる場内が…
お昼ごろからずいぶん混雑してきましたが、それでも「通路の床がみえる」なんて初めてでした。
お客様はいつもの年よりゆっくりお買い物ができたのではないでしょうか?
私たちも、お客様とおしゃべりができる余裕もありました。
フルルマーケットでお世話になっている「カントリーOne」の長滝さんのブース(今年から設けられた手作りアートマーケットに出店されてました)に、チラシをもらいに行くこともできました。
なんででしょう…
「震災後だから今年はどうなるんだろうね」と話はしていましたが、「初日でも余裕で歩けるメッセフリマ」でした。
みんなー!どこへ行っちゃったのー!?どこにいるのー!?
5/3朝のようす。

今年の参加人数、去年より減り、9名でがんばりました。
小2女・中1男・高1女・高3女・パパ2名・ママ3名(集合写真残念ながらナシ)。

高1女子、ショートブーツをクロックスに履き替えたら、「ドリンクホルダー!」にされてました。

受付をして、会場内に入りました。毎年「頑張るぞ~!」と思う瞬間です。

「今年はここ」。場所確認をして、ブース作りにとりかかります。申し込みMAXの3区画。

年々、子供もパパたちも、什器の組み立てやディスプレイのコツをつかみ、非常に頼もしいです!

できあがってきた~!数年前と比べたら、これでもだいぶ商品量すっきり^_^;

今年はスタッフTの作ったグリーン物が色を添えています。カントリー棚に「ノーティーアニマル」もスタンバイ!(^^)!




ブースの左半分です。ガーデン系、手作り布小物中心です。

ブースの右半分です。キッチン系中心です。右下の3つの緑色のカゴには、不用品を出品!せっかくフリマなので(^^♪(ほぼ完売でした!)
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

お昼近くまで、このくらいすいてました(T_T)。いつもは2重3重にブースが囲まれ、商品に近づくのも大変だったりするのですが…

だいぶお客様が増えてきて、一見混んでいるようにみえますが、昨年までとは違って、歩きやすいのでした。
午後、雨が降ってきてびっくり!搬出時の雨天は初めてで、雨にぬれながらクルマに積み込み解散しました。
さて、来年はどうなることでしょう?出店の際は、またお知らせさせていただきますね(^.^)/~~~
by at_one_time
| 2011-05-05 11:08
| イベントのお知らせ
|
Comments(0)